見学会のご案内
カテゴリー別企画プラン
家づくりコラム
メディア掲載情報
施工中ブログ
特設サイト
補助金・減税・優遇制度 オールガイド

施工中ブログ

栃木県那須町 森の中に建つブライダルスタジオ栃木県那須町 那須山麓を望む、小高い丘の上に建つ家栃木県小山市 フレンチシャビーなヘアサロン併用の家 │栃木県栃木市 ヘリンボーンフロアのフレンチカントリー │ 埼玉県飯能市 バリアフリーを考慮した平屋の家 │ 茨城県つくば市 レンガ張りのクイーンアンの家 │ 山梨県甲斐市 南アルプスを望む家  栃木県宇都宮市 回遊できるオープンデッキのある家   栃木県栃木市 アウトドアライフを愉しむサーファーズハウス  栃木県益子町 ヴィンテージカーを愉しむ家  群馬県明和町 フレンチシャビーな家    群馬県桐生市 ベルギーレンガの家 │ 栃木県栃木市 シニアに優しい平屋  栃木県那須塩原市 ピアノコンサートホールのある家 │栃木県宇都宮市 ペットサロン併設の家 栃木県宇都宮市 クイーンアンの家 │栃木県日光市 薪ストーブのあるノースカントリーの家 │栃木県栃木市 ノースカントリースタイルの平屋 │栃木県栃木市 ビルトインガレージのある平屋 │群馬県館林市 ワンちゃん同居のカントリースタイルの家 栃木県小山市 フレンチカントリーの家 栃木県栃木市 手作りがつまったカントリーテイストの家 栃木県下野市 ジョージアンスタイルの二世帯住宅 | 栃木県栃木市 造作家具をふんだんに採用したフレンチカントリーの家 | 栃木県栃木市ノースカントリースタイル ハーフビルドの家 vol.2 | 栃木県佐野市憧れの大屋根の家 | 栃木県那須町ハーフビルドの家 | 栃木県栃木市ロフトのある平屋 vol.2 | 栃木県鹿沼市ロフトのある平屋 vol.1 | 栃木県日光市スカジナビアンの家埼玉県上尾市ヘリンボーン張りの家 | 群馬県富岡市K様邸完成

栃木県那須町 森の中に建つブライダルスタジオ

2023年04月27日

地盤改良工事完了です
地盤改良工事施工中です

栃木県那須町 那須山麓を望む、小高い丘の上に建つ家

2023年04月27日

フレーミング完了しました
基礎配筋検査中です
敷地造成中です
仏式の地鎮祭です

栃木県小山市 フレンチシャビーなヘアサロン併用の家

2023年02月27日

基礎配筋検査中です
基礎配筋施工中です
地鎮祭です
地鎮祭です

栃木県栃木市 ヘリンボーンフロアのフレンチカントリー

2022年12月01日

建物は完成しました。
カーテンや家具が搬入されました。
輸入化粧台の完成です。
輸入化粧台を施工中です。
造り付けベンチと本棚が完成です。
リビング吹き抜けに浮かんでいる書斎です。
ドライウォールテクスチャーの下地施工中。
輸入クロスを貼っています。
外壁ジョリパット仕上げが完了しました。
外壁コブルストーン張りが完成しました。
リビング階段と造り付け本棚を造作しています。
リビング階段と吹き抜けに浮いた書斎のを造作しています。
モルタル外壁ノンクラック工法の施工中です。
気密工事中です。
フレーミング検査中です。
フレーミング中です。
フレーミング開始しました。
フレーミング開始しました。
基礎配筋検査中です
基礎配筋検査中です
地鎮祭です
地鎮祭です

埼玉県飯能市 バリアフリーを考慮した平屋の家

2022年05月10日

完成です!
完成です!
フレーミング完了です
外壁通気工法完了です
配筋検査中です
配筋検査中です
地鎮祭です
地鎮祭です

茨城県つくば市 レンガ張りのクイーンアンの家

2022年08月09日

リビングから外を眺めてみました。
サーキュラー階段の完成です。
造り付け手洗い器にモリスのクロス
造り付け手洗い器にモリスのクロス
外壁工事の完了です!
ドライウォールテクスチャ仕上げ中です。
ポーチ湿式ストーン張りです。
階段造作中です。
英国レンガを張り始めました
英国レンガを張り始めました
フレーミング完成です
フレーミング中です
フレーミング中です
フレーミング中です
フレーミング中です
フレーミング中です
配筋検査中です
配筋検査中です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

山梨県甲斐市 南アルプスを望む家

2022年03月08日

完成です!
キッチンからリビングを臨みます
塗り壁完成です
塗り壁完成です
薪ストーブ完成です
塗り壁完成です
施主が塗り壁を施工しています
塗り壁の下地施工中です
甲斐駒ヶ岳が見えます
気密シート施工中です
屋根施工中
防湿シート(タイベックシルバー)施工中です
建て方中です
建て方中です
現場から富士山が見えました
配筋検査中です
表層改良を兼ねて掘削中です
表層改良を兼ねて掘削中です
地鎮祭です
地鎮祭です

栃木県宇都宮市 回遊できるオープンデッキのある家

2022年03月08日

完成です!
ダイニングからユーティリティを臨みました
洗面キャビネットの完成です
階段の完成です
リビングの北を臨みました
リビングの南側です
L型オープンデッキから、勝手口を臨みます
階段施工中です
気密シート張り中です
気密検査(C値0.5)です
セルロースファイバー(断熱材)充填完了
サイディングの外壁仕上げ完了です
フレーミング中です
外壁防湿下地の施工中です
フレーミング開始しました
免震装置の取り付けです
三層目の表層改良です
配筋検査です
一層目の表層改良です
二層目の表層改良です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

栃木県栃木市 アウトドアライフを愉しむサーファーズハウス

2021年3月5日

完成しました
完成しました
外壁サイディング施工中です
外壁サイディング施工中です
建て方完成です(吹き抜けを眺んでいます)
建て方完成です(吹き抜けを眺んでいます)
建て方中です
建て方中です
基礎配筋完了です
基礎配筋完了です
土の置き換え工事です
土の置き換え工事です
地鎮祭です
地鎮祭です

栃木県益子町 ヴィンテージカーを愉しむ家

2021年1月28日

完成しました
付属ガレージの様子です
建て方終了し、防水下地が完了しました
建て方中です
建て方検査をしています
建て方検査をしています
別棟物置の基礎配筋です
別棟物置の基礎配筋です
住宅の整地が始まりました
住宅の整地が始まりました
地鎮祭です
地鎮祭です

群馬県明和町 フレンチシャビーな家

2021年1月28日

フレンチシャビーな家の完成です
リビングからキッチンを眺みました
古材を使ったリビング階段です
古材を使ったキッチンキャビネットです
節のある無垢ドアをシャビーな仕上げにしました
古材を使ったキッチンキャビネットです
外壁シックイ塗りが完了です
外壁シックイ塗りが完了です
気密工事施工中です
気密工事施工中です
モルタルノンクラック工法完了です
外壁通気工法完了です
リビングの造作が始まりました(マービンの木製フレンチドア)
リビングの造作が始まりました
フレーミング中です
フレーミング中です
フレーミング中です
フレーミング中です
配筋検査中です
沈め物です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

群馬県桐生市 ベルギーレンガの家

2021年1月28日

ベルギーレンガの家が完成しました
リビングに薪ストーブを配しました
リビングから吹き抜けをのぞみました
造り付けのキッチンキャビネットおよびカップボードです
造り付けのトイレ手洗いカウンターです
造り付けの洗面化粧台です
正面から見たベルギーレンガの家の施工中です
テラスのベルギーレンガが完成しました
Rを描いた玄関ドアとベルギーレンガのコラボレーションです
オリジナルキッチンキャビネットを造作しました
造り付けのトイレ化粧台を造作しました
造り付けの洗面化粧台を造作しました
ベルギーレンガを貼っています
吹き抜けのリビングからお庭を眺められる開口部です
吹き抜けの天井に板を貼っています
ベルギーレンガを貼っています
吹き抜けの天井に板を貼っています
吹き付け断熱に気密シートを貼っています
フレーミング完了後の防水下地です
フレーミング完了後の防水下地です
フレーミング中です
フレーミング中です
配筋検査中です
コンクリート打設後の養生です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

栃木県栃木市 シニアに優しい平屋

2021年3月5日

完成しました
完成しました
内部小屋のフレーミングです
フレーミングが完了しました
フレーミング中です
フレーミング中です
地鎮祭の様子です
配筋検査中です

栃木県那須塩原市 ピアノコンサートホールのある家

2020年8月4日

ピアノコンサートホールのある家の完成です
コンサートホールの完成です
内装工事完成です
内装工事完成です
外部サイディング下地です
サイディングを張っています
気密工事完了後のボードを張っています
床暖房を施工中です
フレーミング完了です
フレーミング完了です
内部基礎断熱完了しました
内部基礎断熱完了しました
配筋検査中です
配筋検査中です

栃木県宇都宮市 ペットサロン併設の家

2020年8月4日

ペットサロンの完成です
ペットサロンの完成です
トリミング室完成です
トリミング室完成です
サイディングを張っています
サイディング下地完了です
フレーミング完了です
フレーミング完了です
配筋検査中です
配筋検査中です

栃木県宇都宮市 クイーンアンの家

2020年2月5日

クイーンアンの家の完成です
リビングからキッチンを覗いています
リビングの吹き抜けを見上げてみました
ダイニングの吹き抜けを見上げてみました
オリジナルの収納付きヌックの完成です
キッチンのオリジナルカップボード完成しました
ピアノ室のオリジナル本棚を作成中です
小屋裏を利用したロフトの造作中です
キッチンのオリジナルカップボードを作成中です
ペントハウスからの吹き抜けを造作中です
ラップサイディング下地が完了です
ラップサイディング貼り始めました
内部吹き付け断熱完了です(アイシネン)
内部ベーパーバリア施工中です(デュポンタイベックスマート)
屋根及び防湿シート完了です
内部吹き付け断熱完了です(アイシネン)
クイーンアンの屋根下地ができました
建て方完了です
屋根の下地造作
建て方完了です
床下に断熱材を敷き込みました
フレーミング(建て方)開始です
配筋検査中です
配筋検査中です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

栃木県日光市 薪ストーブのあるノースカントリーの家

2019年11月19日

吹き抜けにオーバーハングしたアイアン手すりのステージです
石張りの薪ストーブが設置されました
LDK+和室が完成しました
玄関シューズクロークが完成です
デッキ工事始まります
玄関タイル貼りました
外壁ラップサイディングが完了しました
外壁ラップサイディングが完了しました
上棟しました
上棟しました
基礎配筋下地です
配筋検査中です
仏式の地鎮祭です
建物外周の地盤表層改良です

栃木県栃木市 ノースカントリースタイルの平屋

2019年8月6日

完成です
完成です
キッチンからパントリーへ
可愛らしい玄関収納
造り付けの洗面化粧台が完成しました
吹き抜けのある真っ白なLDK完成です
造り付けの洗面化粧台です(トップライトを設けてます)
LDKの吹き抜け部分です
防湿シートを張りました
サイディング下地の完了です
建ち上がりました
吹き抜けの通気施工中です
鎮物です
床フレーミングです
基礎杭を打ちました
配筋検査中です
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

栃木県栃木市 ビルトインガレージのある平屋

2019年8月6日

カリフォルニアスタイルの外観 完成です。
オーバースライダーのビルトインガレージ
リビングにヘリンボーンのアクセントウォール
吹き抜けのリビングに化粧梁を
ラップサイディング完了です
内壁気密シートを張り始めました
防湿シート完了です
ラップサイディング張り始めました
上棟しました
フレーミング中です
床フレーム完了です
コンクリート打設完了です
基礎配筋完了です
鎮め物を埋めました
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

群馬県館林市 ワンちゃん同居のカントリースタイルの家

2019年5月21日

完成です
リビング階段です
輸入の洗面化粧台です
開放的なリビングの吹き抜けです(全館空調です)
床カーペットを敷き込みました
キッチンカウンター裏の造作棚です
外壁防湿シートを施工中です
内壁ボードを張り始めました
断熱気密工事を施工中です
断熱気密工事を施工中です
上棟しました
上棟しました
フレーミング工事中です
フレーミング工事中です
配筋検査中です
補強杭工事完了後の下地造成中
地鎮祭の様子です
地鎮祭の様子です

栃木県小山市 フレンチカントリーの家

2019年1月24日

外構も完了しました
キッチンにはカップボードを造りました
ランドリースペースに造り付けの洗面器と脱衣棚を設けました
造り付けの手洗いです
キッチン床にタイルを貼っています
外壁塗装中です
モリスの壁紙です
造り付け洗面化粧台を施工中
作り付け食器戸棚を制作中です
外壁下地ノンクラック工法完了です
ホール廊下の塗り壁の下地施工中です
LDKの塗り壁の下地施工中です
サッシを取り付けます
屋根裏の構造もチェックしています
フレーミング工事中です。
フレーミング工事中です。
配筋検査中
地鎮祭の様子です

栃木県栃木市 手作りがつまったカントリーテイストの家

2018年12月18日

外構工事完了しました
外構工事完了しました
子供部屋にはロフトを設置
造り付けの洗面化粧台です
造り付け造作キッチンです
杉板で造作したシンプルな階段
ビルトイングリーンハイキ設置しました
キッチン裏にパントリー棚を造作しました
枕木の物干し台完了です。
枕木のアプローチを施工中です。
間もなく造作完了です
オリジナルな板塀を造作。お施主様が塗装します。
外壁工事中
気密性が更に向上するよう、デュポン・タイベックスマートを採用
フレーミング中です
フレーミング中です
配筋工事が完了です
地鎮祭の様子です

栃木県下野市 ジョージアンスタイルの二世帯住宅

2018年12月18日

外構工事が完了しました
奥様のこだわり、ガーデンアーチを設置しました。通路は枕木です
2階ホールから1階リビングのファイヤープレイスを臨みます
来客用のラバトリー
輸入のオープンキッチンで楽しいクッキング
フォーマルなダイニングをプランしました
ブルーのドライウォールには、お客様のこだわりが
大きな吹き抜けでも、全館空調システムより快適に過ごせます
輸入キャビネットのセッティング中です
ラップサイディングによる外壁工事の完了
フレーミング工事中です
フレーミング工事中です
基礎配筋工事完了です
地鎮祭の様子

栃木県栃木市 造作家具をふんだんに採用したフレンチカントリーの家

2017年12月21日

2階の居室から吹き抜けを見たアーチの手摺り
造作キッチンを施工中です
キッチン背面の造作棚です
外壁ノンクラック工法の下地
建て方も完了間際です
2階と屋根の部分の建て方です
建て方中
基礎工事中です Part.2
基礎工事中です Part.1
地鎮祭の様子

栃木県栃木市 ノースカントリースタイル ハーフビルドの家 vol.2

2018年8月10日

外構も含めて完成です
造作キッチンに輸入のガスオーブンが入ってます
憧れだった薪ストーブを入れました
吹き抜けのパドルファンで空気の循環を
外壁の完成です
外壁のサイディングを施工中
外部躯体完了
吹き抜けから子供部屋を見ました
造作キッチン タイル張りや壁面の塗り壁はお施主様による施工です
内観を施工中です
レッドシダーを壁面に配し、アクセントを加えた階段
ロフトの子供部屋を施工中
地鎮祭の様子 Part.2
地鎮祭の様子 Part.1

栃木県佐野市 憧れの大屋根の家

2018年7月15日

天気の良い日には、子供と公園へ
吹き抜けのあるリビングで、コーヒータイム
外構工事も完了し、完成です!
お気に入りのアイランドキッチンで、料理やお茶を楽しみます
ロフトの天井まで、断熱材で覆います
吹き付け断熱を施工中。気密断熱性を高めます
上棟です
基礎工事完了
基礎配筋工事です
基礎根切
地鎮祭の様子
T様邸完成模型

栃木県那須町 ハーフビルドの家

2017年7月12日
ウッドデッキの施主様施工
タイル・手洗いキャビネット・塗り壁は施主様施工
薪ストーブのステージを施主様施工
キッチンキャビネットの施主様施工
外壁ノンクラック工法下地が完了です
スウェーデンの階段取り付け
オリジナルの庇を造作しています。
レッドシダーのバルコニーを造っています。
内装工事も始まりました!
施主様施工のタイルの割付です
フレーミング完了後の雨仕舞工事
2階小屋のフレーミングも進んでおります!
フレーミング開始しました!
基礎断熱工事中です!
階段下地の作業が完了しました!
基礎工事が完了です!

栃木県栃木市 ロフトのある平屋 vol.2

2017年4月14日

外壁防水下地(まもなく完了)
吹き抜け部分になります
基礎配筋が完了
フレーミング、開始!

栃木県鹿沼市 ロフトのある平屋 vol.1

2017年4月14日

サイディングが完了しました。内部は施主様が塗り壁をやっています。まもなく完成です!!!
外壁防水下地の作業中です
フレーミングが完了しました
断熱材を充填中です
基礎工事が完了です
基礎配筋

栃木県日光市 スカンジナビアンの家

2017年5月12日

完成!!

キッチンからのリビングの様子です

キッチン表の造作収納

キッチン内部

外壁工事完了!!

LDK造作
テレビキャビネットの造作
基礎配筋

埼玉県上尾市 ヘリンボーン張りの家

外壁工事完了!!

フローリングは無垢のヘリンボーン張り。壁はダイアトーマス塗り

造作キッチンキャビネット

基礎配筋

群馬県富岡市 丘の上に建つラップサイディングの家

2017年3月15日

外壁工事完了!!

完成(小高い丘に建っているので、寒さも一段でした・・・)

造作工事(造り付けテレビ化粧キャビネット)

階段造作

基礎工事(大型トラックが敷地に入れなくて大変でした・・・)

配筋検査中です